【2020年10月10日(土)放送の感想】パイプ椅子を使った超絶肉体芸をやっている2人の筋肉は、マッチョ過ぎずに、ちょうど良いなと思いました。高く積み上げたパイプ椅子の上に登るので、あまり大きすぎない筋肉が良いと思いました。体脂肪率を知りたいなと思いました。(女性40代)
【2020年10月17日(土)放送の感想】「川﨑宗則選手」について。「ゴロを捕ることに集中させる」ことを行っていた。よってゴロを捕った後ボールを投げて返さないよう指示していた。とにかく「捕ること」を徹底させていた。また「ボールは縫い目に沿って投げる」ことを徹底させていた。 なるほどと私は思った。(男性40代)
【2020年10月24日(土)放送の感想】「川﨑宗則」に関する特集が印象的であった。弱小チームに指導していた。今回は「フライ」の取り方を教えていた。そしてその時「オッケー!」と声を出すことを徹底させていた。しかしフライを取ることに一生懸命でなかなか声が出ていなかった。なるほどと私は思った。(男性40代)
【2020年10月31日(土)放送の感想】「元メジャーリーガー川﨑宗則が最後の指導」に関する特集が印象的であった。「清瀬ツインズ」の子供たちは「声かけ」をしっかりとやっていた。エースのピッチャーの「たいが」くん(小5)。「5回無失点」を心がけているとのこと。なるほどと私は思った。(男性40代)
【2020年11月7日(土)放送の感想】「川﨑宗則が熱血指導!少年野球チームが運命の大会へ!」に関する特集が印象的であった。「川﨑イズム」で前回大敗した小山ドラゴンズにリベンジを果たそうとしていた。副キャプテンの「まさむね君(小6)」は「250%ぐらい勝てそう」とコメントしていた。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2020年11月14日(土)放送の感想】「プリンセスメグ栗原恵が再び登場!」に関する特集が印象的であった。「つなぐバレー」というものを栗原恵が指導していた。そのため「椅子に座ったまま腕だけでボールをあげる練習」をさせていた。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2020年11月21日(土)放送の感想】高校生の時から「プリンセスメグ」と呼ばれ活躍していた栗原恵さん。「泣き虫メグ」とも言われていましたね。そのメグはバレー選手を卒業してタレント活動始動でバレー指導を始めました。ご自身も経験して来た小学生バレーボーラー時代ですね。葛飾区の東金町はつい先日行ったばかりです。あの街に強いバレーボールクラブがあったんですね。ちょっと親近感です。この中から次世代の全日本選手が生まれるのでしょうか。さくらちゃんは『男はつらいよ』のさくらから命名かもしれませんね。一駅歩けば、柴又の帝釈天があります。(女性50代)
【2020年11月28日(土)放送の感想】怪我をして試合に出られなくなったりおちゃんの為に、現役時代にお世話になったトレーナーさんを連れてきた栗原さん。小6なのでこれからのことを考えたらしっかり治して欲しいと思います。スポーツに怪我はつきものですか、しなければなお良いですね。小学生に栗原さんはかなり巨大に見えて、色んな意味で見上げているんだと思います。バレーボールファンとしてこの子たちが良い選手になって活躍することを祈っています。栗原さんは、教え方も上手ですね。(女性50代)
【2020年12月5日(土)放送の感想】「プリンセス・メグ栗原恵が熱血指導!」に関する特集が印象的であった。「最終予選」は3チーム中上位2チームが都大会に進出できるとのこと。「瑞光」VS「葛飾」の戦い。「りおちゃん」は栗原恵から教わったドライブショットを発揮させれていた。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2020年12月12日(土)放送の感想】先週の続きで、瑞光バレーチームの都大会での奮闘ぶりに番組始まって10分くらいでかなり涙腺が緩んでしまいましたが、子供たちの奮闘ぶりにとても感動いたしました。バレーボールに限らずスポーツには流れがあって、その流れが相手に行ってしまうとなかなか難しいなぁと改めて感じました。(男性40代)
【2020年12月19日(土)放送の感想】大きな課題が次々と出てきていましたが、プレイの癖は最初からあると思うので、本当に去年まで勝てていたのか疑問になる小学生が登場したと感じました。緊張しないと言っていたように注目されたいから言った嘘なんじゃないかと感じました。(女性30代)
【2020年12月26日(土)放送の感想】あの内田篤人に指導してもらえて羨ましいなぁ、この子達!一生の宝になるだろうな。やっぱりかっこいい。手で音楽奏でるの面白かった。表情が特にすごかったな。そしてなぁちゃんが好きそうやなって思ったら、その通り気に入ってた。(女性20代)
New List 一覧
Weekly バラエティ
Mon(月)バラエティ
旅するためのドイツ語
有田プレビュールーム
アイアム冒険少年
追跡 LIVE! SPORTS ウォッチャー
グッとラック!
報道ステーション
FNN Live News days
大下容子ワイド!スクランブル
eスポーツ MaX
クイズプレゼンバラエティー Qさま!!
夢遺産~リーダーの夢の先~
内村さまぁ~ず
Get Sports
グレーテルのかまど
スーパーJチャンネル
NEWS ZERO
NEWS23
はやドキ!
じゅん散歩
ひるおび!
きょうの料理
昼めし旅〜あなたのご飯見せてください!〜
キユーピー3分クッキング
news every.
人生が変わる1分間の深イイ話
世界まる見え!テレビ特捜部
Tue(火)バラエティ
Wed(水)バラエティ
Thu(木)バラエティ
Fri(金)バラエティ
Sat(土)バラエティ
土曜動画王 ~金の盾を手にする方法~
ラストアイドル
新日ちゃん。
ももクロちゃんと!
大使館☆晩餐会
勇者ああああ〜ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組〜
ナスD大冒険TV
楽遊のさきどり★アイドル塾
FNN Live News イット!
ひまプリの咲き誇れ!向日葵のタネ
手づくり花づくりプラス~目指せ花メン!園芸男子~
Do!Fishing
熱烈!ホットサンド!
小山薫堂 東京会議
新shock感~それな!って言わせて~
裸の少年~見破れ!!うそつき3~
FNN Live News α
いただきハイジャンプ
知られざるガリバー~エクセレントカンパニーファイル~
きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
土曜はダメよ
超逆境クイズバトル!!99人の壁
日本のチカラ
KinKi Kidsのブンブブーン
ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!
BeauTV ~VOCE ビューティーヴィー
土曜スタジオパーク
TVシンポジウム
ノージーのひらめき工房
ピタゴラスイッチ
Eダンスアカデミー
王様のブランチ
アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~
週間手話ニュース
地球ドラマチック
チョイス@病気になったとき
すくすく子育て
ウワサの保護者会
ETV特集
なりきり! むーにゃん生きもの学園
SWITCHインタビュー 達人達(たち)
音流~ONRYU~
炎の体育会TV
Sun(日)バラエティ
テレビ千鳥
お笑いワイドショー マルコポロリ!
伯山カレンの反省だ!!
テレメンタリー2020
サンデースポーツ
Tune
有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
ANNスーパーJチャンネル
モヤモヤさまぁ~ず2
趣味の園芸 京も一日陽だまり屋
馬好王国〜UmazuKingdom〜
NHK短歌
NHK俳句
どーも、NHK
日本の話芸
猫のしっぽ カエルの手
将棋フォーカス
囲碁フォーカス
クラシック音楽館
S-PARK
サイエンスZERO
こころの時代~宗教・人生~
日曜美術館
日曜美術館 アートシーン
7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート
S☆1
二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜
趣味の園芸 やさいの時間
趣味の園芸
NHKみんなの手話
気象情報
そこまで言って委員会NP
Every バラエティ
Going! Sports&News
Live News イット!
バイキングMORE
Let's!美バディ
モーサテ
news TOKYO FLAG
天才てれびくんhello,
シナぷしゅ
バラいろダンディ
沼にハマってきいてみた
バゲット
NHKニュース7
お願い!ランキング
ごごナマ
ニュース シブ5時
5時に夢中!
首都圏ネットワーク
ニュースウオッチ9
ワールドビジネスサテライト
Oha!4 NEWS LIVE
クイズ!脳ベルSHOW
NHKニュース おはよう日本
グッド!モーニング
めざましテレビ
あさチャン!
ZIP!
にほんごであそぼ
シャキーン!
モーニングCROSS
おはスタ
みいつけた!
おかあさんといっしょ
スッキリ
羽鳥慎一モーニングショー
とくダネ!
あさイチ
いないいないばあっ!
なないろ日和!
ノンストップ!
ひるまえほっと
ヒルナンデス!
徹子の部屋
ハートネットTV
きょうの健康
上沼恵美子のおしゃべりクッキング
情報ライブ ミヤネ屋
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜
よじごじDays