【2020年10月7日(水)放送の感想】ピン芸人・あかつさんの厳しいチャレンジ企画を放送していて、国道1号沿いに落ちているセミの抜け殻を使えばセミダブルベッド出来るのではないか説を検証していました。国道1号を歩くという試みでしたが、かなり体力的にきついと思いました。(男性30代)
今日は『水曜日のダウンタウン』が観れないなと思っていたら、今日はやってなかったのね!クロちゃんの訳のわからない感じのやつが結構好き。クロちゃんは好きではないけど、あんな風にリアクションしてて笑っちゃう。(女性20代)
ファーストサマーウイカさんで思い出したけど、水曜日のダウンタウンのファーストサマーウイカさん凄かったなぁ歌はうまいし、臭いにも強いし!純烈の人とは大違いだった。あれ他の人にもやってもらいたい説だった。(女性20代)
【2020年10月21日(水)放送の感想】NSCの同期で面白かった芸人を紹介する企画でした。「ジャルジャル」は圧倒的だったらしく、今も活躍しているので納得できました。意外にも芸人として芽が出ず、辞めてしまった人もいて周りの環境に馴染めなかったのが一番だったと思います。「立ち食いうどん・そば」はコンビ名からおもしろかっです。(男性30代)
何かと騒がれているときもありますが楽しみにしている番組のうちのひとつです。 特にモンスターハウスの企画はお気に入りでした。クロちゃんのモンスター感とアイドルを夢見る純粋な女の子たちの真っ直ぐ感が面白く主人と楽しみに見ていました。少し前、クロちゃんが柴犬の大群のCDでドミノをする回がありましたが彼女たちも登場して欲しかったです。 またクロちゃんと柴犬の大群の共演が見られたらいいな。(女性20代)
○○説を検証するのですが、くだらない内容も多く、思わず笑ってしまうものばかりで、毎週楽しみに見ています!芸人さんが体を張った企画も多く、尊敬する部分もあります。クロちゃんシリーズは特に好きで、ゲスさや予想を上回る行動を起こして驚かされることばかりです。(女性20代)
番組内容が知ってもそれ程ためにならないクダラナさで笑いを誘う様々な検証だったのが、最近では安田大サーカスのクロちゃんの検証ではなくモニタリングとなっているのが疑問に思ってしまうものの想定外のモンスターぶりを発揮してくれる面白さはイイと思う。(男性30代)
クロちゃんが柴犬と一緒にドミノを完成する企画で、ジローラモが助っ人の一人として参加した際、犬とボール遊びを始めてどんどんドミノを倒して助っ人というよりもドミノ倒しに来ましたという感じになっていてクロちゃんには悪いですが面白かったです。またこの企画やってほしいなと思いました。(女性30代)
【2020年10月28日(水)放送の感想】「寝起きアスリートVS春日早朝5番勝負」に関する特集が印象的であった。「早朝綱引き」をやっていた。明らかに芸人チームが有利な展開で綱引きが始まり案の定勝利して大喜びしていた。そんなことで大喜びしていた芸人チームが面白かった。(男性40代)
ボディ&コール選手権は神回すぎます。筋肉芸人のなかやまきんに君とオードリー春日が後輩を従えて対決するのですが、そのコールが大爆笑ものでした。なかやまきんに君チームはV6の名曲に因んでチームワークを見せつけてるのですが、春日の方はネタに走ってました。ネタがまた面白く大爆笑ものでした。審査員のお二人も真面目に答えてるのですが、面白くて涙を流して笑いました。このプレゼン企画を持ってきたミルクボーイはさすがです。また見たいです。(女性40代)
モンスターコメントをさせたらコメディアンの中で最強としか思えないクロちゃんがドミノという繊細な神経を使うことにチャレンジする自体が無理なのに、ヤらせてしまうスタッフも腹黒く感じられ、始めて間もないのに駄々を捏ねるクロちゃんのタイミングの良さは神レベルで爆笑したのが最高だった。(男性30代)
【2020年11月4日(水)放送の感想】課題曲が香水だったのがとても面白くてよかったです。RGが土下座を連呼していたのが笑えてよかったです。替え歌最強トーナメントがとても面白くてよかったです。どぶろっくが下ネタを歌っていたのが笑えてよかったです。(男性30代)
この番組で一番面白いと思うのは、安田大サーカスのクロちゃんです。番組の企画でイジってもらって本人さんは、ありがたいのか本気で迷惑なのか思いながら見させてもらっています。アイドルオーディション企画も、クロちゃんのえげつないプロデューサーぶりはウケました。これからもクロちゃんのえげつなさが見れるのを楽しみにしています。(男性60代)
色々な『説』を検証したり、変な企画があったりして面白い番組です。一番好きな回は、芸人の「ななまがり」が拉致されながらも頭の良さを見せつけた『新元号を当てるまで脱出できない生活』です。最初は「無理じゃないかな」と思いましたが、ランプの点滅を解読し『令和』を当てた2人が凄かったです!(女性40代)
毎回いろんな企画があってたのしいです。検証番組で、検証をしていく番組なのですが、説を芸人さんが企画してそれをリサーチするといったものです。面白い企画が多くて全く飽きません。科学的にも立証されていいのではないかと思うほどです。この前もヒッチハイクをする企画があったのですが、やらせがない限りは間違いなく最高の出来ではないでしょうか。やらせがあるとすればとても残念ですが。説の立証はとても楽しくて毎回納得してしまいます。とても危険なものもあり、この番組のすごさを実感してしまいます。(男性40代)
【2020年11月11日(水)放送の感想】「手錠外された後絶対手首触る説」に関する特集が印象的であった。1時間おきに手錠をつけられたり外されたりを繰り返しているクロちゃん。そして「手錠は5時間つければ慣れる」という結論になったのが面白かった。(男性40代)
見始めたころはおもしろいしいろんな検証をしてくれたので好きだったのですが、見ていくうちに過度なドッキリとかが増えてきたので冷めた目で見始めました。そして段々と怖くなったので観るのも辞めてしまいました。個人的に一番ないなと思ったのはパンサーの尾形さんにパイナップルを皮ごと食べさせたところで、さすがに持つだけでも痛いパイナップルを食べさせるところに吐き気がしました。そこまで視聴者は求めてないしこんな番組になっていっていることに悲しくなりました。(女性20代)
クロちゃんの家のベッドの下に隠れてどれだけ生活できるかも笑いましたし、控え室の着替える中におじさんが隠れてるののドッキリも楽しかったですし、NSCの何期生での天才のその後の調査とかも、クッキーさんとか今めちゃくちゃブレークしてて凄いなって思ったり、オードリーの春日さんが、ダウンタウンの2人にお疲れ様ですをめちゃくちゃな内容で挨拶してるのに、お二人共全く気にしないでいて何だか可愛らしいなって思えたり、狂気を感じる位な神な番組です!!(女性40代)
近頃のバラエティー番組の中では割と面白いと思う番組の一つで、かなり攻め込んだ作りの番組だと思います。最近では地上波のテレビ番組では規制が多くなってしまっていて、昔の番組のように無茶な事が出来なくなっている中で、この番組はそのギリギリのラインをついてくる内容の企画の物をよく扱っていると思います。時々、やり過ぎてしまってクレームを言われてしまう事もあるようですが、このような姿勢の番組は少なくなっているので、ここれからもこのスタンスを貫いて欲しいと思います。(男性40代)
いろいろな説を紹介してくれるのでとても面白い番組だと思っています。振り返ったら誰かいたみたいなホラー系の企画がとても大好きなのでその進化版みたいな企画をやってほしいです。絶対にその時はアントニーをゲストに迎えてほしいです。浜田さんがものすごく笑ってる姿は想像できますがやっぱりこの曲は面白いので自分も爆笑してしまいます。でも実際自分がこのドッキリを受けたとしたら本当に心臓が止まる位お葬式にもなるものなんでしょうね。一度でいいから食ってみたい気持ちも多少なりともあります。(男性30代)
「サイは呼び捨てされる」という説をやってて、まぁ笑って見てしまったんだが、さっき息子氏が読んでる絵本見てたらミッフィーがちゃんと「さいさん おやすみなさい」とちゃんとサイにさん付けしてあいさつしてて「ミッフィーは偉いなぁ」としみじみ思ってしまった。(女性20代)
水曜日のダウンタウンの、巨乳とその父親のドッキリのやつを許せない!ていう人がいるのは、進化してるのか退化してるのか多様化してるのか。いや、元々色んな人がいるわけで、携帯で簡単に色んな意見を見れてモヤモヤしちゃってこれはどうなのか。てことはやっぱりあの企画はギャラクシー賞。(女性20代)
毎回ゲストを迎えてダウンタウンと坂上忍との酒を飲みながらのインタビューは面白い。お酒を飲める女性がゲストの時は面白さが倍増します。素面の時と違うゲストの側面が見られてよい。長澤まさみの時は特に面白かった。長澤まさみはカルピスのCMをしているので、カルピス割とかも飲んでいた。それを松ちゃんが見て、スポンサーを意識してという。そして、バイトならタウンワークとシャウトしたら、浜ちゃんがすかさずたたいたのは非常に愉快でした。(男性50代)
漫画の何かを調べると言う企画の土地はスタッフさんの苦労が垣間見えるので本当に大変だと思いました。野球漫画の防御率を調べるみたいな企画もあったんですがその時のスタッフさんの気苦労を見たら本当にこんな説を立証してくれてありがとうございましたと言う気持ちになりました。一番低い防御率をたたき出していたのはタッチの上杉和也でした。活躍年数が少なかったと言う点でかなり防御率が上がったらしいのですが本当に死んでいなかったらどのぐらいの成績だったのかそれが知りたいです。(男性30代)
新しい年号を当てるまで帰れませんみたいな企画をもう一回やってほしいです。この企画を見たとき何だかわかりませんが電波少年思い出したのは言うまでもありません。本当にいろいろなオプションが付いていて食べ物も色々とルールに則って獲得していったりとゲーム要素がかなり高いと思いました。こういう企画を若手芸人で色々とやっていったらかなり人気が出るのではないでしょうか。でも企画を考えること自体大変なのでこれからの展開に期待しています。(男性30代)
【2020年11月25日(水)放送の感想】ニューヨークが松っちゃんにいじられていたのがとても面白くてよかったです。松っちゃんが遅刻の常習犯なのがとてもビックリしました。寝坊癖相方遅刻させチャレンジがとても面白くてよかったです。賞金が10円加算されるのがすごいと思います。(男性30代)
大食い企画はあまりやらなくてもいいような感じがしています。そんなにきれいなものではありませんし見ていてあまり気持ちいものではありません。それよりかは芸人さんへのドッキリ企画みたいなのをたくさんやってほしいです。コンビ解散ドッキリとか色々とびっくりさせるようなワードがたくさんあると思うのでそれをネタにして手を変え品を変えてやってもらいたいです。少し前にやっていた冠番組が決まったと言う嘘のドッキリも大変面白かったです。(男性30代)
「水曜日のダウンタウン」で一番好きな企画は、安田大サーカスのクロちゃんを騙す企画です。これまでいろいろな騙し企画でクロちゃんが騙されてきたけれど、どれも面白くて笑えました。自分のことが一番という腹グロイクロちゃんだからこそ、何も考えずに騙されている姿を笑えるのだと思います。特にアイドル養成企画はクロちゃんのエロさが出過ぎてて逆に引いてしまったところもありましたが、最後には「これでもか」というくらい懲らしめられていたのも面白かったです。(男性40代)
「 巨乳をチラ見しちゃうお色気ドッキリのターゲットが その巨乳娘の父親だったら…」という企画で、サイバージャパンダンサーズのHARUKAさんという方がとても可愛かったです。なんとかお仕事を全うしようとする姿もよかったですし、ああいう一見親に反対されそうなお仕事なのにお父様が良き理解者であるというのも良かったです。親は子に理想を押し付け縛りがちですが、自由にさせるとよい親子関係が結べるのかな、なんてことまで考えながら見ていました。(女性40代)
今のご時世でこの番組ほどギリギリな企画は、無いと思います。最近は何かにつけて青少年への悪影響だとかコンプライアンスだとか批判されテレビ自体が面白くなくなっていると思います。その結果テレビ離れしていて、ある程度自由なYouTubeに視聴者が移行していると思います。水曜日のダウンタウンはそんな批判も多数ある中で毎回放送ギリギリな内容で唯一必ず見るテレビ番組です。過酷なロケで芸人さん達は大変だと思いますがダウンタウンの番組に出れるという名誉が与えられるし視聴者も他の番組ではやれない事が見れると言うウィンウィンな関係だと思います。今後も斬新で興味深い放送を楽しみにしています。(男性30代)
【2020年12月2日(水)放送の感想】芸人の本名を当てる企画では、最後までバカリズムさんの本名が出なくて難しそうでした。所ジョージさんや、千鳥、博多華丸・大吉さんなど初めて知る人が多かったです。後輩を呼び出して人望のない芸人企画では、断られていて人柄がわかりました。(男性30代)
たまにデジャブのようなおさらい企画をやってくれる珍しいバラエティー番組でもあるのでいつも楽しませていただいています。中でも、自宅に知らない人がいたら怖い説は特にインパクトがあって対象者になったアントニーさんとパンサーの尾形さんのリアクションがかなりガチで怖がっていて面白かったです。車の後部座席の場合でも以前試した場合と全く同じリアクションで怖がっていたので当事者にはたまったもんではないでしょうが観ている我々にとっては最高に面白かった説でした。(男性30代)
毎週楽しく拝見させてもらっています。なかなか思い付かないようなことを拾い上げて証明していただき、大変面白いです。一方でここまでやっても大丈夫か心配になってしまうことも多々あります。私たちにはわからないようなところで然り審査していただいているとは思いますが。私もなかなか思い付かないような発想や、当たり前だと思っていることを再度見直すなど、頭を使って物事を行うことを改めて実感するような番組です。面白いだけでなく、どのようにしたら面白くなるのかをよく考えているなと再認識いたします。(男性50代)
【2020年12月9日(水)放送の感想】松っちゃんがフジモンと叫んでいたのがとても面白くてよかったです。松っちゃんの所持金が0だったのがとてもビックリしました。所持金を5人連続UPできるまで帰れないのがとてもビックリしました。森田が早く帰りたいのが笑えてよかったです。(男性30代)
水曜日のダウンタウンは毎週家族で楽しみに見ています。特にモンスターアイドルの回がとても好きで、安田大サーカスのクロちゃん特有の気持ち悪さがクセになり、文句を言いながらも見入ってしまいました。ときたま過激でやりすぎではないかという内容もありますが、検証系でも企画性にとても優れており、芸能人の少しブラックなところや本性が見れてとても面白いです。ダウンタウンの浜田さんと松本さんのツッコミも鋭くクセになるので、ぜびまたクロちゃんの企画が見れることを楽しみにしています。(女性20代)
漫画企画で漫画の中で時間の流れが1番長いのは何なのかと言う説をやっていたんですがすごく興味深かったです。やっぱりキャプテン翼とか1試合に何週間かけるんだって位長いですかね。こーゆー時間と漫画と言う説はいろいろありましたがやっぱり1試合に何日間かかるのかとかがすごく自分が気になるポイントだったことがわかりある意味助かりました。水曜日のダウンタウンはスタッフさんが丁寧に調べてくれるので本当に信憑性があるものだと思って見ています。(男性30代)
何回か視聴した事がありますが、良い印象は持ちませんでした。これは笑えないと思ったのは、パイナップル農家の人からパイナップルは皮ごと食べられると言われ、実際に皮ごと食べた芸人がいました。おいしいですねと言いつつも額には汗が。飲み込もうとするがむせだし、最後には嘔吐していました。それを見たスタジオの人達は笑っていました。私は一切笑えず、芸人に仕事だからと過激な事をさせる番組サイドに嫌気がさしました。なぜこの番組が人気なのか疑問です。もっと人の体を大切にしてほしいです。(女性20代)
クロちゃんのコーナーがとても面白いです。ガチの家やガチでクロちゃんの自宅に侵入して生活したり家の中が汚いし世間にプライベート空間が晒されすぎて気の毒で可哀想とさえ感じます。それでお金をもらっているのでしょうけれどここまでやるプロ根性はさすがです。食生活も医者に余命を告げられて改善してないところを盗撮されて本当に気の休まる場所がない生活である意味すごいと感心しています。また見た目と裏腹に優しいところがいいですね。(女性30代)
【2020年12月16日(水)放送の感想】東ブクロが抱く宣言していたのがとても面白くてよかったです。松っちゃんが気持ち悪いと言っていたのが笑えてよかったです。東ブクロがいろんなスタンプを持っていたのが笑えてよかったです。東ブクロが下ネタを言いまくっていたのが笑えてよかったです。(男性30代)
尖った企画が多く、他のバラエティでは無い笑いを見ることが出来るので大好きです。特に、クロちゃんが犬と一緒に行うドミノはお腹を抱えて笑いました。芸人さんたちの裏の顔を見ることも出来、非常に面白いです。説検証のVTRが尖りすぎていたり、あまり気持ちのいい終わり方でないときも、ダウンタウンの松本さんが綺麗にまとめてくださるので最後は笑って終わることが出来るのもいい点だと思います。説を持ってくる芸人さんも腕がある方々ばかりなのでいつも面白いです。(女性20代)
昨今のバラエティ番組の中で一番面白い番組だと思います。個人的に攻めた企画が大好きで「人が居るシリーズ」や「24時間シリーズ」が好みですが、去年、一昨年とやっている「クロちゃんシリーズ」は年内で一番笑いました!本当に水曜日のスタッフさん方は凄いと思いました!他にもナダルさんなどの「ゲスキャラ」が好きなのでいろんな意見があると思いますが、これからも水曜日の優秀なスタッフさんには頑張って頂きより面白い企画を放送していって欲しいです!(男性20代)
ドッキリにも似た検証企画が楽しいです。特に、クロちゃんのコーナーはいつもおなかを抱えて笑っています。うそつき検証が面白かったです。ツイートにアップしていることと、実際が全く異なる行動をしていて、探偵を雇ってクロちゃんのウソを暴いていく企画はもう一度してもらいたいです。アイドルを作る企画もゲスさが出ていて、アイドルになりたい人たちのしたたかさなども楽しめる企画でした。クロちゃんの新企画が発動しないかなと待っている状態です。(女性30代)
毎週観ていますが、クロちゃん関係とドッキリ系、チャレンジ系の企画がとくに好きです。司会がダウンタウンということもあって、不完全燃焼な説もすべった時でさえも面白く拝見しています。バラエティ番組はよく見る方ですが、気持ち悪い!それは怖いよー、がんばれ!などと見ながらこちらの会話が盛り上がるのは水曜日のダウンタウンぐらいかなと思います。テレビ番組の内容について厳しい風当たりのある時世ですが、これからも尖った内容の企画を楽しみにしています。(女性30代)
【2020年12月23日(水)放送の感想】今回は、バカリズムさんの提案で、あるあるネタがあるとは言いながらも、街中に実際に探すとなると、困難な件でした。視聴者の点数が低い方が、探してあるあるだと、逆に点数が高くなるので、面白かったです。無表情あるあるが多かったので、探すのが大変そうで爆笑して、観ました。(女性40代)
攻めたドッキリのような検証か企画がとても楽しいです。やばめの素人が生放送中に現れたときにどのような対応をすることができるのかということなど、芸人の本質を暴くような企画がとても楽しかったです。放送することができないような出来事が起こりましたよということも放送してしまう番組の意向がユニークです。やばい素人役のエキストラのチョイスも最高でした。このコーナーでノブコブさんの芸人としての腕を見直してしまいました。(女性30代)
New List 一覧
Weekly バラエティ
Mon(月)バラエティ
青山テルマfeat.東京電波女子2nd
そこ曲がったら、櫻坂?
ごりやくさん
おしえて!四千頭身
旅するためのドイツ語
Mixalive presents 田村淳が豊島区池袋
有田プレビュールーム
霜降りミキXIT
アイアム冒険少年
関ジャニ∞クロニクルF
追跡 LIVE! SPORTS ウォッチャー
CDTVライブ!ライブ!
所JAPAN
ReAL eSports News
ストーリーズ
10万円でできるかな
熱闘!Mリーグ
グッとラック!
クイズ!THE違和感
報道ステーション
FNN Live News days
大下容子ワイド!スクランブル
eスポーツ MaX
激レアさんを連れてきた。
日向坂で会いましょう
逆転人生
帰れマンデー見っけ隊!!
Love music
痛快TV スカッとジャパン
有吉ゼミ
しゃべくり007
クイズプレゼンバラエティー Qさま!!
鶴瓶の家族に乾杯
夢遺産~リーダーの夢の先~
内村さまぁ~ず
乃木坂工事中
スーパーサッカー
NNNドキュメント
Get Sports
にけつッ!!
グレーテルのかまど
スーパーJチャンネル
NEWS ZERO
NEWS23
はやドキ!
じゅん散歩
ひるおび!
きょうの料理
昼めし旅〜あなたのご飯見せてください!〜
キユーピー3分クッキング
Nスタ
news every.
人生が変わる1分間の深イイ話
世界まる見え!テレビ特捜部
ネプリーグ
YOUは何しに日本へ?
月曜から夜ふかし
Tue(火)バラエティ
ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック
旅するためのイタリア語
ミュージックブレイク
華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!
スポーツ×ヒューマン
パパジャニWEST
アラビーヤ・シャベリーヤ!
きょうの料理ビギナーズ
乃木坂46のザ・ドリームバイト!
そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?
ロンドンハーツ
しくじり先生 俺みたいになるな!!
教えてもらう前と後
ザ!世界仰天ニュース
幸せ!ボンビーガール
魔女に言われたい夜~正直過ぎる品定め~
しぜんとあそぼ
この差って何ですか?
開運!なんでも鑑定団
すイエんサー
ガイアの夜明け
先人たちの底力 知恵泉
元気のアプリ
風景の足跡
セブンルール
テレビで中国語
ウチのガヤがすみません!
エンタメサーチバラエティ プレミアの巣窟
ものスタ
潜在能力テスト
うたコン
火曜サプライズ
今夜はナゾトレ
ありえへん∞世界
踊る!さんま御殿!!
マツコの知らない世界
Wed(水)バラエティ
Thu(木)バラエティ
Fri(金)バラエティ
Sat(土)バラエティ
土曜動画王 ~金の盾を手にする方法~
ラストアイドル
新日ちゃん。
ももクロちゃんと!
大使館☆晩餐会
勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
ナスD大冒険TV
楽遊のさきどり★アイドル塾
FNN Live News イット!
ひまプリの咲き誇れ!向日葵のタネ
手づくり花づくりプラス~目指せ花メン!園芸男子~
Do!Fishing
熱烈!ホットサンド!
小山薫堂 東京会議
新shock感~それな!って言わせて~
裸の少年~見破れ!!うそつき3~
FNN Live News α
いただきハイジャンプ
知られざるガリバー~エクセレントカンパニーファイル~
きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
土曜はダメよ
超逆境クイズバトル!!99人の壁
日本のチカラ
ブラタモリ
KinKi Kidsのブンブブーン
ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!
BeauTV ~VOCE ビューティーヴィー
土曜スタジオパーク
TVシンポジウム
ノージーのひらめき工房
ピタゴラスイッチ
Eダンスアカデミー
王様のブランチ
アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~
週間手話ニュース
地球ドラマチック
チョイス@病気になったとき
すくすく子育て
ウワサの保護者会
ETV特集
なりきり! むーにゃん生きもの学園
SWITCHインタビュー 達人達(たち)
音流~ONRYU~
炎の体育会TV
Sun(日)バラエティ
さや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテイナーR
アニマルエレジー
爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!
テレビ千鳥
ゆる系忍者隊 ニンスマン
バナナマンのせっかくグルメ
お笑いワイドショー マルコポロリ!
日曜ゴルフっしょ!
CDTVサタデー
日曜はカラフル!!!
パネルクイズ アタック25
伯山カレンの反省だ!!
今日からやる会議
テレメンタリー2020
サンデースポーツ2020
Tune
林先生の初耳学
BACKSTAGE
ぐらぶるTVちゃんねるっ!
日曜報道 THE PRIME
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
ナニコレ珍百景
ポツンと一軒家
じょんのび日本遺産
ANNスーパーJチャンネル
モヤモヤさまぁ~ず2
趣味の園芸 京も一日陽だまり屋
上田晋也の日本メダル話
FOOT×BRAIN
馬好王国~UmazuKingdom~
NHK短歌
NHK俳句
ワイドナショー
どーも、NHK
サンバリュ
日本の話芸
猫のしっぽ カエルの手
ザ!鉄腕!DASH!!
世界の果てまでイッテQ!
行列のできる法律相談所
将棋フォーカス
ミライ☆モンスター
男子ごはん
スクール革命!
アッコにおまかせ!
ビートたけしのTVタックル
なりゆき街道旅
ニノさん
新婚さんいらっしゃい!
噂の!東京マガジン
囲碁フォーカス
みんなのKEIBA
路線バスで寄り道の旅
サンデーステーション
所さんお届けモノです!
探偵!ナイトスクープ
笑点
真相報道 バンキシャ!
相葉マナブ
世界遺産
これでわかった!世界のいま
ジャンクSPORTS
ダーウィンが来た!生きもの新伝説
クラシック音楽館
Mr.サンデー
おしゃれイズム
情熱大陸
関ジャム 完全燃SHOW
S-PARK
サイエンスZERO
SUPER GT+
イッピン
こころの時代~宗教・人生~
ものスタ サンデー
日テレポシュレモーニング
洋子の演歌一直線
サンデーLIVE!!
目撃!にっぽん
遠くへ行きたい
はやく起きた朝は…
所さんの目がテン!
健康カプセル!ゲンキの時間
ボクらの時代
シューイチ
がっちりマンデー!!
サンデーモーニング
日曜討論
サンデー・ジャポン
日曜美術館
日曜美術館 アートシーン
7つの海を楽しもう!世界さまぁ~リゾート
S☆1
二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
ABChanZOO
ゴッドタン
ワールドプロレスリング
真夜中のおバカ騒ぎ!
趣味の園芸 やさいの時間
趣味の園芸
NHKみんなの手話
気象情報
そこまで言って委員会NP
ザ・ノンフィクション
Every バラエティ
Going! Sports&News
Live News イット!
バイキングMORE
Let's!美バディ
モーサテ
news TOKYO FLAG
天才てれびくんhello,
シナぷしゅ
バラいろダンディ
沼にハマってきいてみた
バゲット
NHKニュース7
お願い!ランキング
ごごナマ
ニュース シブ5時
5時に夢中!
首都圏ネットワーク
ニュースウオッチ9
ワールドビジネスサテライト
Oha!4 NEWS LIVE
クイズ!脳ベルSHOW
NHKニュース おはよう日本
グッド!モーニング
めざましテレビ
あさチャン!
ZIP!
にほんごであそぼ
シャキーン!
モーニングCROSS
おはスタ
みいつけた!
おかあさんといっしょ
スッキリ
羽鳥慎一モーニングショー
とくダネ!
あさイチ
いないいないばあっ!
なないろ日和!
ノンストップ!
ひるまえほっと
ヒルナンデス!
徹子の部屋
ハートネットTV
きょうの健康
上沼恵美子のおしゃべりクッキング
情報ライブ ミヤネ屋
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜
よじごじDays